✅ アクティブラーニング・フリップトクラスルーム(反転学習)を中心とした、コンテンツ・サービス制作
→ 受講期間半年から1年を基軸とした、長期伴走型のコンテンツやサービスを提供しております。
(単発的で、瞬時に理解が深まるような内容を扱ったほうが、手離れもいいですし、正直、利益も大きいのですが、差別化の本質は「誰もできない難しいこと」だけではなく、「誰でもできるけど、続けられない積み上げ」にもあるからです。
課題の中でもお伝えしていますが、基本的に昔の禅寺のように、「一子相伝」のように禅匠の跡を継ぎたいなら話は別ですが、そうでなければ、センスや才能は不要です。
現代では、こうした環境を用意するのが、非合理的で非効率で、採算性に乏しいから、ほとんどがそうしたサービス提供方法をとっていないだけの話です。)
※
→ 知識提供や情報提供ではなく、当方サービスを利用しながら、顧客企業が自社のコンテンツ作りになるような受講スタイルとして展開しております。
当方のサービスは、享受して「知る」だけでは完成せず、顧客企業や経営者自身が自らの手によって、事業や所作に反映させることで、完成する形式を取っております。
そのため、情報提供によって役務提供が完結しないこともあり、玄人向けであると言われることもしばしばです。
しかしながら、事業というものは、本来こうした性質を帯びるものと考えているため、このようなサービス設計意匠としております。
✅ Web制作を中心とした、全体設計のセールスプロモーション支援
→ 長期戦略であることはコンテンツ・サービス制作と同様で、セールス設計においても、全体を俯瞰した上で、制作を行っております。
全体を見渡して、ウェブ制作が必要のない場合や、優先順位として低い場合は、それをお伝えした上で、今後の算段や制作方針を一緒に策定しております。
当方のサービス自身を横に置いて、必要のない場合は留め置き、「顧客にとって必要な施策」という着眼点からお伝えする姿勢は、世間からすれば少し変わっているようです。
ですが、変化を是としながらも、世の中の潮流やプロパガンダに流されることなく、これからも本質と本流を大切に守っていきたいと考えております。
✅ 長年の人文学研究支援によって得られた知見の、広報・普及活動
→ 当方事業に通底する考え方として、「社会公益に服すこと」=「事業の一翼を成す」を基礎としながら、各事業の中核を成す活動です。
エネルギー産業におけるメセナ活動として、環境保護やクリーンエネルギーへの支援活動は、今や当たり前のこととなっているのと同様に、
これからの事業者の共通言語として、社会を下支えしている「人文学分野における基礎研究」の保護や支援活動は、当たり前になっていくことは明らかで、すでにこうした活動は徐々に広く行われてきております。
顧客企業には、こうした流れにいち早く乗っていただくことで、自社のブランド価値の向上や、さらなる事業活動の躍進の一助としてご活用いただくために、当方では情報提供や情報連携、各種研究分野への支援活動を行っております。
ご希望の方には、具体的にどのような活動や情報提供を行っているかを説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
従来の「社会貢献」とは少し違った、わかりにくく目立ちにくい趣きなので、また違った気づきになると考えております。